安くて便利な駐車場をトータルにご提案!ボラード・駐車場・駐輪場機器。

  1. HOME
  2. ボラード・駐車場・駐輪場機器
  3. サポートについて

無人駐車場システム、無人駐輪場システム納入後サポートについて

ボラード関連機器納入後サポートについて

Q&A

 

無人駐車場システム、無人駐輪場システム納入後サポートについて

 

株式会社英田エンジニアリングでは豊富なサポートメニューをご用意しております。

お客さまの駐車場運営がスムーズに行えるようバックアップいたします。

 

管理受託   パークンパークお客さまセンター  機器保守サービス

駐車場工事  ご契約のメリット

 

管理受託

駐車場運営者さまに代行して、グループ会社のパークンパークがさまざまな管理業務をお手伝いいたします。

 

サービスメニュー

  1. 運営管理サービス・・・売上・納金管理業務、消耗品の補充業務
  2. お客さまセンター・・・障害緊急対応、非常時の警備通報(24時間対応)
  3. 駐車場経営サポート・・・調査分析、システム立案、運営管理、経営改善
  4. 機器保守・メンテナンス・・・定期点検訪問、緊急修理訪問

パークンパークの詳細はこちら

 

パークンパークお客さまセンターにて現地対応を迅速に行います

お客さまからのお問い合わせに対して、365日24時間直接対話にて親切・丁寧に対応いたします。

パークンパークお客さまセンターから提携協力会社に出動を要請し、スピーディに現地対応を行います。

また、機器の修理・メンテナンスが必要な場合には、弊社サービスマンが対応いたします。

パークンパークの詳細はこちら

 

機器保守サービス

保守契約による「安定したシステムの稼働」をお約束し、 駐車場運営者さまが「安心できる運営」をご提供いたします。

 

駐車場工事

駐車場に関する土木工事、ライン工事、機器設置工事、電気工事、テント工事、看板工事などを行います。駐車場のちょっとした補修工事から、新設工事まで何でもご相談ください。

 

機器設置工事

  • テント、看板、誘導表示
  • ライン引き、貼付けシート
  • 車止め
  • 場内照明、防犯灯

 

上記サポート契約のメリット並び補足事項

メリット

故障率の低減によるシステムの安定稼働をお約束いたします。

システムの稼働状況を基に、整備・各種部品の予防交換を実施することで、機器の故障率を大幅に低減いたします。

 

補足事項

  • サポート費用について
    有償対応となりますので、内容毎に御見積いたします。
  • 契約期間について
    基本1年契約となります。
  • サポート契約を申し込まなかった場合の保証について
    機器のメーカー保証(1年)のみとなります。

 

 

 

ボラード関連機器納入後サポートについて

 

1. お客様の運用方法を考慮して、適切な点検周期と点検メニューをご提案させていただきます。

 

点検メニュー

ボラード本体点検 スプリング点検 油圧ユニット点検
ケーシング点検 ボラード据付点検 ガイドローラー・ブッシュ摩耗点検
バッテリー盤点検 制御盤点検 メイン操作盤点検
サブ操作盤点検 リモコン点検 電圧測定
電流値測定 総合動作検査 バッテリーCCA値測定

 

2. 緊急時の対応

  国産メーカーですので緊急時の対応が迅速にできます。

 

 

 

Q&A

 

Q

見積は無料ですか?

A

ご相談を受けること、見積は無料です。

 

Q

レイアウト作成は無料ですか?

A

レイアウト作成は無料です。お打合せにて詳しくご説明させて頂きます。

 

Q

どんな駐車場システムがありますか?

A

大きくわけて「フラップ式無人駐車場システム」、「フラップレス式無人駐車場システム」及び「ゲート式無人駐車場システム」があります。

 

【フラップ式無人駐車場システム】

センターロック、フロントフラップ、ゼロフラップがあります。

土地の広さや形状、駐車台数など立地条件、利用状況に合わせて効率的に管理・運営ができる機種をご提案いたします。

 

【フラップレス式無人駐車場システム】

ロック機構を持たない前払い式の無人駐車場システムです。

ロック装置・車両センサー不要のため、初期投資がフラップ式の場合と比べておよそ3分の1に低減でき、アスファルト舗装をしなくても駐車場の運営が可能です。

 

【ゲート式無人駐車場管理システム】

駐車場の入口に「駐車券発行機」を、出口に「自動料金精算機」を設置し出口で精算するシステムです。平面駐車場から立体駐車場まで幅広く利用していただく事ができます。

 

詳細は無人駐車場管理システムページをご覧ください。

 

Q

機器の故障への対応はどのようになっていますか?

A

英田エンジニアリングでは駐車場機器を自社開発しておりますので、そのノウハウを活かし社内の技術スタッフが保守、メンテナンスを行います。

 

Q

精算機とロック装置の結線方法はどのようになっていますか?

A

精算機の種類により異なりますが、精算機とロック装置を直接つなぐ単独(接点)配線と通信ケーブルを用いた渡り配線があります。

 

Q

施工期間はどのくらいかかりますか?

A

台数によって異なりますが、着工から約1週間でオープンが可能です。

 

Q

1台の精算機でロック装置何台まで設置可能でしょうか?

Asupport_img01.jpg

精算機の機種にもよりますが、AEC-11型ですと20台まで通信可能です。

 

 

集中管理精算機

AEC-11型

 

Q

前払い式精算機はどのような使い方をするのでしょうか?

A

①駐車スペースに駐車します。

②精算機で駐車時間・日数を選択します。 利用時間に合った時間・日数ボタンを押すと料金が表示されます。
③表示された金額を精算します。 駐車料金を精算すると、駐車券が発行されます。
④発行された駐車券を車のダッシュボードに外から見えるよう置きます。
⑤駐車予定時間内に出庫します。

 

20160407HP用画像データ.jpg

 

参加・協賛ロゴ 健康経営宣言について

事業内容・製品

組替レス式冷間ロール成形機 BURS21
複数種の製品に兼用可能なフォーミングロールの開発と、ネジ機構とサーボモーターによるフォーミングロール位置の数値制御システムを開発しました。フォーミングロール交換等の段取替えの工数をほぼゼロとし冷間ロール成形機ライン全体で生産効率を約2倍向上させた世界初の冷間ロール成形機です。
FTL
熟練者不足の問題を解決し、低コストで高度な加工作業をユニバーサルデザインで実現した次世代型の精密チューブミルラインです。
フォーミングロール
フォーミングロールの「設計・熱処理・製作・トライ(試運転)を行なっています。これらを社内で一貫して行える業界屈指の体制を構築しています。
成形機・造管機・各種専用機
設計・製作・トライ・アフターサービスまで、企画段階から入らせて頂くことでお客様の要望にお応えしています。独自技術は決して他社には真似出来ないものとなっています。
ボラード・駐車場・駐輪場機器
環境と人にやさしく、より快適で、より安全な無人駐車場管理システムとハイクオリティで高い安全性を兼ね備えたボラードを提供します。
熱処理・刃物製造
当社で蓄積された技術は、各種金型からシュレッダー。粉砕機のカッターに、幅広く応用されます。金型は技術の結晶です。
空いた土地を活用して街を元気にパークンパーク
グループ企業が運営するパークンパーク。24時間営業の無人駐車場・駐輪場で地域社会へ貢献します。